top of page
家庭菜園を
はじめませんか?
家庭菜園にはこんなメリットがあります!

●安全なものを安心して食べたい!
自分で育てたものなら、管理も自分。
心配になる流通過程や農薬などの心配も必要ありません。
写真は家庭菜園で採れたものだけで作った、
超ヘルシーな食事の一例。
数種類育てれば、毎日飽きずにたっぷりのお野菜を摂れます。


●子どもに食べ物の大切さを!
なにより、自分で育てたものには愛着がわきます。
お子さんのいる家庭なら、食べ物の大切さを考えさせる、
絶好の機会になるはずです。
「にがてだったけど、じぶんでつくったおやさい、
たべたらおいしかった!」
というお子さんの声もたくさん聞かれます。
●穀物や野菜価格の高騰。
光熱費の値上げや増税。
…なんとか節約したい!
プランターや鉢ひとつから。
わずかな場所でも作物は育てられます。
例えばトマトなら、1つの苗から20個ほど収穫でき、
食費もかなり節約できます。

●心も一緒に健康に!
野菜を育てる過程はとても楽しく、
セラピー効果があるとされています。
また、日光の下で体を動かすことにより、
生活習慣病予防なども期待され、
心身ともに健康に過ごせる効果があります。
良い苗は、良いお野菜を作ることができます。
つまぬまファームは、みなさまの家庭菜園づくりに欠かせない、「良い苗」づくりに力を注いでいます。
野菜苗は例年5月上旬より、近郊の種苗店・農協・スーパーマーケット等にて販売しています
bottom of page