top of page
プロフィール
つまぬまファームの概要と方針をご紹介します
歴史

「食の安全」が大事にされている今、いち農家として みなさまの「食」を一番下で支えています。
手間を惜しまず、優しくて力強い、野菜作りを目指しています。
また現在、食の安全や野菜価格の高騰により家庭菜園の関心も高まっています。
そこで私達は「良質で確かな作物」をモットーに、生産者としての責任を果たしたいと考えています。
北海道の自然を最大限に生かした農法で作物を育て、第一次産業として、みなさまの食卓を支えていきます。
生産・販売しているもの




野菜苗
トマトをはじめ、キュウリ・ナス・カボチャ・ピーマンなど20種類以上を育て、専門農家や種苗店、
市場などに販売しています。 出荷時期は、5月中旬~6月上旬頃です。
ほうれん草
気温に合わせて数種類のほうれん草を生産・出荷しています。おもに大手スーパーや市場に販売して
います。出荷時期は、7月下旬頃~10月上旬です。
お米
小規模ながらも、農薬は最低限しか使用せず北海道ならではの美味しいお米を独自の方法で生産・
収穫しています。新米の出荷時期は、例年9月下旬からです。
当ファームでは、数量限定で個人のお客様にもお米を販売しております。
その他の野菜
時より、スーパー等につまぬまファームの生産したその他の野菜が出荷ことがあります。
密かに人気です♪
bottom of page